チーズフェスタ2025の開催レポート
「チーズフェスタ 2025」開催レポート
2025年11月11日・12日の2日間、昨年と引き続き、恵比寿 EBiS 303 で「チーズフェスタ2025」が開催されました。チーズフェスタはチーズが好きな人たちが集まる、年に一度のチーズの祭典です。
会場で迎えてくれるのは、この写真のキャラクター“はい、チーズくん!”。
歯形がついた頭がとても愛らしいですね。たくさんの方が足を止めて写真を撮っていました。

毎年恒例のチーズの試食も、しっかり堪能しました。 チーズフェスタでは時間帯によって提供される種類が少しずつ変わるので、来るたびに“今は何が出ているかな?”というワクワクがあります。
私が試食したタイミングでは、ドライフルーツ入りのクリームチーズと、やさしいミルク感のブリーにほのかに青カビを混ぜ込んだ小さなチーズが登場していました。
このブリーが本当においしくて、口に入れた瞬間にふわっと広がるまろやかなミルクの甘みと、うっすら感じる青カビの香りのバランスが絶妙でした。
「青カビが得意じゃない人でもおそらく好きになるやつだ」と思いながら、そのままレジに直行して購入してしまいました。


毎年恒例のパルミジャーノ・レッジャーノのカットショーも行いました。 小さなナイフだけで大きなチーズの塊に切れ目を入れ、ゆっくりと力を加えて“ぱかっ”と割っていく、あの瞬間は何度見ても感心してしまう光景です。
割れた断面に見えるアミノ酸の結晶や、割れた瞬間に漂うパルミジャーノ・レッジャーノの香りに胸が高鳴りました。 熟成の深みが混ざったあの香りは、何度見ても、何度嗅いでも、やっぱり特別ですね!

今年のチーズフェスタも、気になるチーズに出会えたり、職人技に触れられたりと、存分に楽しむことができました。
また来年、どんなチーズと出会えるのでしょうか。今から楽しみに待っています。
関連記事:過去のチーズフェスタ記事はこちら

