ひとくちでスペイン!チーズと楽しむピンチョス
今宵も奥深く濃密なチーズの世界へ、ようこそお越しくださいました。
この時間は、普段聞きたいけど聞けないチーズの素朴な疑問をわたくし、DJゴーダが丁寧にご説明いたします。
本日もチーズラヴァーの皆さんよりたくさんのお便りを頂いております…。
それでは早速、本日のお題に参りましょう。

ひとくちでスペイン!チーズと楽しむピンチョス
ラジオネーム "夢見がちな星条旗" さんからのお便りです。
「こんにちは、私は今スペインバルでバイトをしています!そこでイディアサバルというチーズが使用された“ピンチョス”というメニューがあるので、ぜひ解説をお願いします。」

チーズラヴァーズの皆さん、こんばんは! 今宵も始まりました「Cheese FM」のお時間です。
暦は9月、コンビニやスーパーでは栗やカボチャのスイーツ、アパレルショップでは長袖の秋服がちらほら販売され始めていますね。
個人的に栗やカボチャは季節限定で美味しいのでいつの時期でも大歓迎ですが、洋服に関してはまだ長袖を着たいと思える天候ではないのが現状です…。
本当に暑すぎて外に出るだけで疲れてしまいますし、いつまで半袖が着れるのでしょうか? 10月までにはある程度涼しくなることを切に願っています!
さてさて、今回のお便りはピンチョスについてですね~。
まずピンチョスの説明をする前に、スペインのバルについてお話ししましょうか。
“バル(=Bar)”はスペイン語で飲食店という意味で、昼から夜まで軽食やお酒を楽しめる場所です。マドリッドやバルセロナなど、地域を問わずスペイン全土にバルがあり、その土地の食事を楽しむことができるのがポイントです♪

数ある地域のなかでも今回注目したいのは、スペイン北部のバスク地方。
バスク地方は世界的に「美食の街」として知られていて、街中に点在する小さなバルで立ち飲みしたり、一口サイズの料理“ピンチョス”を食べ歩きしたりする文化が根付いているんです!
ピンチョスとは
ピンチョスはバスク地方独自の料理で、ハムやチーズ・魚介・卵料理などの多彩な具材を串でさした一口で食べられるおつまみのような料理です。
写真のようにバルのカウンターに並べられて好きなものを取って食べるスタイルが一般的!グラスワインやビールと一緒にピンチョスを楽しみます。

いや~、実に華やか!
様々なピンチョスが並んでいるので、見ているだけでもお腹が空いてきます。料理の形式は違いますが、カウンターに料理を並べるのは京都の小料理屋に似ていますね!
実は子どもの頃バスク地方に住んでいた時期がありまして、ピンチョスと聞くととても懐かしい感じがします。昼間なのに薄暗い店内で生絞りのオレンジジュースを片手に、様々なピンチョスをつまんだ記憶があります。
子どもの頃はオリーブの実が食べられなくて、大人はなんでこんなものを食べるんだろう?と思っていました。今ではオリーブが大好きなのにもったいないことをしましたね!
おっと、すみません。ついつい思い出に耽ってしまいました。
定番のピンチョス
さてここからはバスク地方の定番ピンチョスをご紹介しますよー!

青唐辛子・アンチョビ・オリーブを串に刺したシンプルな一品。ピンチョスの元祖といわれています。

これぞスペイン!であるトルティーヤ(じゃがいものオムレツ)も定番のピンチョス。串に刺されているものをいただきます。

タコをパプリカとオリーブオイルで味付けしたガリシア地方の料理。パンにのせたピンチョススタイルも定番。私も大大大好きなピンチョスです!!

バスク地方の代表的な羊乳チーズ。 燻製されているものとされていないものがある。そのままスライスしてパンにのせたり、クルミやハチミツと合わせたりしたピンチョスが定番!
イディアサバル
CheeseFMですので、イディアサバルの解説もさせてくださいね!

イディアサバルはバスク地方とナバーラ州の山あいで作られる、伝統的な羊乳チーズです。
ラチャ種とカランサーナ種という希少な羊の無殺菌乳を使用して作られます。DOP認証を受けたチーズで、その歴史はとても古く中世にはすでに作られていたそうですよ。
ちなみにイディアサバル(Idiazabal)はバスク地方に実在する町の名前で、イディアサバルの町は伝統的なチーズの産地になっています。
ナッツのような香ばしさと干し草や木の皮のような自然な香りが特徴で、熟成が進むと旨味が濃くなり力強い味わいに変化していきます。
私はイディアサバルをまだ食べたことがないので、食べる機会があればまたレポートします♪
こんだけ美味しそうな写真が揃うと本当にお腹が空いてきてしまいますね…。
おっと、気付かぬうちにそろそろお別れのお時間のようです。
バスク地方のバル文化、そしてピンチョスのお話はいかがでしたでしょうか?あまり知られていないバスク地方ですが、自然豊かで景色はとても綺麗ですし、美味しいものも多いのでスペインに行く機会がある人はぜひ観光地の候補に入れていただきたいです!
私もまたバスク地方に行って、ピンチョスやイディアサバルを堪能したいですね~。
それではまた来月!See you again!!