
牛凍結精液 全国販売の総責任者。
企画力、行動力抜群。お客様から高い信頼を頂く。
平成30年11月より畜産部に配属となる。 入社後一貫して食品の仕事に携わりチーズ、乳淡白を担当する。 海外駐在での経験も豊富で、畜産部の仕事では種畜、受精卵の購買で活躍。 現在は、馬部門・種畜部門・飼料資材部門のリーダーとして奮闘中。
平成23年入社。現在、牛凍結精液部門でのマーケティングを担当。海外サプライヤーとのパイプ役を務め、 知り得た情報を全国に発信。共進会、講習会での通訳はもとより海外酪農ツアーも主催。 畜産部若手の精神的支柱。
平成24年入社。平成30年2月より本社畜産部に赴任し牛受精卵、生体の導入を担当。 北米、ヨーロッパからより良い受精卵を提供するべく日々奮闘中。
平成26年入社。中部、関東に於いて牛凍結精液、牛受精卵の販売を担当。 誠心誠意な対応がお客様からの信頼を獲得、何よりお客様の牛群改良を目指し飛び回る毎日。
平成31年入社。小学6年生で牛好きを自覚、学生時代は酪農ヘルパー、牧場実習とひたすら牛、牛。 牛に関わる仕事をしたく入社を決意。現在ワールドワイドメーティングサービス、 ゲノム検査の担当としてお客様の牛群改良の為に日々奮闘中。
酪農畜産業界の発展に貢献できる活動を心掛けています。 顧客の酪農畜産の経営に機械の分野からご提案しています。
酪農機械・酪農資材の販売に主として携わっております。 酪農経営にプラスになる商品や、新しい考え方やノウハウをいち早くお伝えし、 ご提案するよう心掛けています。業界の発展につながるように、 酪農経営や事業計画を一緒に考える良き相談役を目指して日々精進しています。
北海道営業本部にて道内の酪農をトータル支援するとともに、十勝管内においてデーリィ ソリューションでボーマチックユーザーサポートの満足度を更新するため邁進中です。
現在は牛舎内資材及び発情発見器を中心に担当しています。 牛のことが大好きで、毎日全道を走り回っています。
平成25年入社。現在は西日本エリアリーダーとして、酪農機械や牛舎内資材など広く担当しています。 お客様だけでなく代理店とも協力し「WIN-WIN-WIN」の関係を築くべく、日々邁進し続けます。
牛用人工授精・受精卵移植器具及び発情発見装置を中心に担当しています。 ユーザーへ有益な情報をスピーディーにご提供できるように心掛けております。
本州で酪農関連機械のテクニカルサポートを担当しています。 販売店やユーザーの声を聴き、迅速に対応できるよう努めています。
九州・西日本エリアで酪農関連機械のメンテナンス・設置を担当しています。 お客様が満足出来るようにユーザーファーストを心掛けていきます。
北海道で酪農資材の営業を担当しております。お客様のお悩みに真摯に寄り添い、 より良い酪農経営が出来るよう全力でサポートしています。
令和2年入社。学生時代、ニュージーランドで搾乳ボランティアを経験。 以降、酪農業界に興味を持ち入社を決意。 現在は機械の販売を通して、お客様のお悩みや課題を解決する「ソリューション」を提供すべく、 日々猛勉強中です。
本社にて、医薬品・洗剤などの品質管理、薬事関連法規業務を担当しております。 お客様に安心してご使用頂けるように、徹底した菅理を日々継続していきます。